サビた鉄や、干からびた木。 古きものの表情を私たちは大切にしています。
OPEN 14:00-19:00(定休日:火曜日 / 第1,3月曜日)
ONLINE SHOP Instagram
大正時代に創設した機織り工場跡地。 廃墟だった古民家を再利用し、古着・古道具・古家具等を扱うお店です。
古物は1つ1つ丁寧に手入れをして年代の趣を残したまま再生、または全く新しいものに変身させています。古着もどこか物語を感じるような物をセレクトしています。
縁側で庭を見ながら昔ながらの丸いテーブルを囲んで、ゆったりと流れる時間をこだわりのコーヒーとともにどうぞ。
静かで自然豊かな環境と、大正時代から続く趣ある空間をぜひ使い倒してください。
1シーズンに1回ほどのペースで、フリマ・屋台のイベントや、音楽イベントを行っています。
3/21に予定していた321ですが、コロナウイルスの影響で中 …
🌐2日間限定🌐 2020/1 …
茨城県常総市の古民家で営む古着、古道具屋さん”L …